学校情報
ブログ

学校ブログ

ちょっと、部屋の様子をのぞいてみました。

トランプをしたり、秘密のお話をしたりして、楽しんでいる様子が見られました。

 

 

割り当ての部屋によっては、大人数の部屋もあって、それだけで楽しい雰囲気がありました。でも、夜は、明日のためにしっかり寝てくださいね。

静かな森の中、厳かに、点火の式が始まりました。ウッドキャンドルです。火の神と火守りが入場しました。

 

そして第2部は、レクレーションです。マイムマイムやソーランをかけ声元気に踊りました。

8時からは、お風呂の時間ですが、児童のみなさんはまだまだ元気です。(元気すぎてます。)

いよいよ食堂で夕食です。いつもよりも早い時間であり、たくさん動いたのでおなかペコペコ。

食事係が準備してくれました。

  

 

  

みんなで食べる夕飯は、とてもおいしくて、予備にあった2つのおひつが空っぽになってしまいました。しっかり食べて、この後のウッドキャンドルでもはりきれそうです。

【スコアオリエンテーリング】

 

研修所周辺を舞台に、スコアオリエンテーリングを行いました。

知力・体力・時の運?

なんといっても、班のチームワークが大切です。

  

 

  

どの班も協力してゴールすることができました。

広告
不祥事未然防止基本方針
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る