学校ブログ
ナンを懸命にこねています...!
5年生のみなさんは、いよいよ最後の活動でもあるナンカレー作りに入っています。
なかなかこねるのが大変なナン作りですが、なんとか懸命にこねています。
きっとこの瞬間にしか味わえない、最高のナンカレーができるでしょうね!
朝ご飯でエネルギーチャージ!
朝の集いから、朝ご飯です!
しっかり食べてエネルギーを蓄え、2日目の活動に備えます。
朝の集いを終えて・・・
朝の集いを行いました。みんな眠たそうですね。
この後は朝ご飯です。
ウッドキャンドルでの様子2
昨夜もお知らせいたしましたが、もう少しだけウッドキャンドルでの様子をお知らせします。
学年全員でハイタッチダンスやソーラン節などを踊り、素敵な夜を過ごしたようです。
ウッドキャンドルで厳粛な世界…
厳粛な中でのウッドキャンドルです。
前半はレクやゲームを楽しみ、仲間との絆を深めました。
夕飯です!
夕飯中です。画像からも、楽しそうな様子がうかがえます。
鹿島神社の流鏑馬~大久保の歴史に思いをはせる~
本日は4年生が講師に地域にお住まいの方をお招きして、大久保地区に昔から伝わる流鏑馬
についてお話を聞きました。実際に甲冑を身にまとい、大久保の歴史に触れることができました。
焼板つくり中!
陽も陰ってきましたが、5年生の皆さんは、焼き板作りを行っています。
すてきなお土産が作れたかな??
ウォークラリーとおいしいお弁当!
ウォークラリー中の皆さんの様子です。
お弁当おいしかったです!
ウォークラリーに出発!
今からいよいよウォークラリーに出発です。ちょっと肌寒いですが、
熱い気持ちをもってゴールを目指してほしいです。